リフォーム・リノベーションの専門業者ならカラコル

マンションリノベーション

Renovate an apartment

Renovation

マンションリノベーション

マンションリノベーションを検討する際は、建築や法規に詳しい設計士などの専門家に相談することがおすすめです。建物の構造や法規などについても的確なアドバイスを提供し、工事の進行などに関わるリスクを最小限にし、スムーズに改装を進めることができます。

Point

マンションリノベーションのポイント

マンションの改装・リノベーションには、管理規約など確認が必要になります。カラコルのマンションリノベーションでは、的確なアドバイスをご提供し、管理規定や許可手続き、工事の進行などに関わるリスクを最小限にし、スムーズに改装を進めることができます。次にマンションのリノベーションを考える上で大切なポイントをご紹介します。

  1. 01

    改装工事ができる範囲

    マンションは共用部分と専有部分に区分されており、改装工事が認められるのは専有部分に限られます。バルコニーや玄関前のアプローチは専用使用権が認められている共用部分となります。専用使用権が認められいても許可なく改装工事が認められない範囲が存在します。また、窓の取り替えや給湯器の種類などの具体的な工事に関しては、マンションごとに異なる規定が存在するため、事前に管理状況を確認することが不可欠です。

  2. 02

    床材について

    基本的には専有部分の工事は可能ですが、専有部分でも床を張り替える場合には防音性の問題から、床材の性能が決まっていたりカーペットからフローリングへの変更を禁止している場合もありますので、事前に管理規約の確認が必要です。

  3. 03

    水廻りの位置変更

    キッチンなどを移動する場合床下に排水管の勾配をとるための空間はあるか確認が必要です。また給排水経路は解体してみないと確認できない場合もあります。水廻りの移動は、排水管などの長さとも関係するので変更には検討が必要となります。当社ではプロの目線でしっかり現地を確認した上で最適なご提案をさせて頂きます。

  4. 04

    電気設備の変更

    各住戸への電気容量が決められているため、ガスコンロからIHへの変更や浴室乾燥機を新規で取り付を希望される場合は事前に管理規約の確認が必要です。

Cace

マンションリノベーション事例

FAQ

よくあるご質問

専有部分と共用部分の境界はどこになりますか
建物の躯体部分や、壁・天井・床等の主要構造部分は共用部分です。部屋の内装や建物の構造に関係のない間仕切りは専有部分です。バルコニーや玄関前のアプローチは専用使用権が認められている共用部分となります(専用使用権が認められいても許可なく改装工事が認められない範囲が存在します)
工事着工までにマンションへの手続きはありますか?
マンションではたとえ住戸内の改装であっても、事前に工事申請をして管理組合から許可をもらわなければ工事を始めることはできません。工事の詳細が決まったら管理組合への工事申請をすすめましょう。

Menu

リノベーションメニュー